こんにちは、N&Sユニットの三見です。
週末ドライブのレポートは新入社員の林さんにお任せします。
歓迎会のレポートは写真を挿入したら掲載します。
---------
さて、本日は他部署の事業部長に『 営業進捗管理方法 』を
レクチャーしてもらいました。
(新入社員の林さんと)
昨年の私はというと…
『 管理=業務の手間を省いて、時間を短縮すること 』
にも関わらず、
『 管理=管理することに、手間がかかり、管理できていない 』
という目的と手段がごっちゃになっておりました。
これじゃいかん!ということで、早速他部署の事業部長に相談。
今までまったく頭の片隅になかったような管理方法を
教えていただくことが出来ました。
ただ、それが私にとってベストな管理方法かは
やってみないとわかりません。
(。_。) 今は頭がパンパンです…笑。
せっかく新たな方法を知ることが出来たので、知ったからには
実際にやってみて、少しずつ自分仕様に改善していく必要が
ありそうです。
---------
人数が少なく、まだまだ小さいヒューメントだから出来る
他部署との係わり合いなのかもしれません。