『・・・・・誰?』と思われても仕方ないくらいご無沙汰でございます。
今日から8月ということもあり、心機一転ブログ再開と致します!
世間では夏休み真っ只中ですね。
梅雨が明けたんだか明けてないんだか微妙な感じではありますが・・
そんな夏休み、是非足を運んでいただきたいお勧めスポットがございます!(唐突ですが)
ずばり、秩父!!!!
というのも7/25付けの日経新聞に、秩父がピックアップされた
記事を読んだからなんです。
あたかも自分で発見したみたいな書き方ですが、
本当は『他部署の部長が教えてくれた』が正解です。
・・・・・・・すみません。
あと何を隠そう私の愛する故郷です。
肝心の記事の内容ですが【今エコロジー・スローライフが楽しめる街】という
ランキングに堂々3位ランクインしたんです!!
しかも箱根や逗子を抑え、鎌倉の次といったなんとも嬉しくもあり、
多少おこがましさも感じてしまうようなラインナップでのランクインです。
秩父に住んでいた身からすると、
秩父の良さってあまり考える機会って中々ないものです。
自然があって当たり前、お水が美味しくて当たり前、人が温かくて当たり前・・・
先週末久々に秩父に帰りました。
『あっ、この感じ・・・・・・すごくいい!!落ち着く。 癒される。』
世間の方が求めてるものってこれかも!?
ランクインされる所以がちょっとわかった気がしました。
日頃離れていて久々に帰ると、故郷のよさ、居心地のよさを改めて感じます。
当たり前にそこにあるもの。 決して当たり前と思ってはいけない。
すべてのもの、すべてのこと、すべての人に日々
感謝の気持ちを持たなければならないですね。
この夏ぜひ秩父へお越しください。
パルコやマルイはないけど、癒しならあります。
画像は秩父ミューズパーク内にあるミューズの泉です。
文化の森、音楽の森、スポーツの森に分かれています。
見て、感じて、動いて・・・存分に秩父を感じてください!
他にも長瀞のライン下りやTVでも度々取り上げられる天然氷などなど♪
最後に、気になった秩父を選んでくれた方の声。
『山や川に囲まれて自給自足の田舎ライフが送れそう。』(20代、女性会社員)
・・・・・・・・・・
いわゆる『どんだけ~。』って感じです。流石に自給自足は無理です。
ごめんなさい・・・・。
コメント