ヒューメントの三見です。
うちの部署では、忙しい時期だからこそ目標帰宅時間を
定めて、仕事をしています。
『 時間はまだあるし… 』
なんて言ってたら、いつまでも終わらない~っっっ!!!!
ということで、一週間の見通しを立てて、
これは目標時間までに終わらないなぁ・・・と
判断したら上司に報告。
部署内では回らないと判断できたら、
他部署にお願いするとか解決策を考えます。
それでも人間どうしても
…外に頼むよりは自分でやっちゃえ!!!
となりがち。
『 しょーがないよ 』『 今だけの辛抱だ 』
と、目標を忘れてしまうのです。
もちろんそんな日もあるかもしれませんが、それがずっと
続いてきた今は優先すべきは何なのか…?
そこが今のうちの部署において、考えなきゃいけない
ところなのかもしれませんね。
コメント