障がいのある方とお話しているときに感じること、それは
フォーカスの威力です。
こんな表現だとわかりずらいかもしれないので解説しますと、、、
たとえば、障がいのこと、それによって自分自身の出来る範囲を
制限するほうにフォーカスしている方とお話していると、どうしても
”出来ない””難しい”という内容の話に終始してしまう。
しかし、障がいがあるからといっても、それ以外のことにフォーカス
している人、たとえば、趣味とかそのようなものに没頭している方と
お話していると、”楽しい””もっと出来る方法は?”という話になり
同じ障がいのある方とお話していても別の話題で盛り上がります。
フォーカス、これが少し変わるだけでまったく別の状況になるんだなぁ~と
本日複数の方と面談して思いました。
コメント