こんにちは。サービスユニットの田中です。
社内では健康診断の季節―。
社会人となった今では、学生の頃は気にかけもしなかった
『健康』の二文字がちらつきます。
そこで最近はじめたのが『豆乳飲料』。
気付いたら毎日欠かさず豆乳を摂取するようになりました。
今まではスーパー・コンビニ等で、手にとまることすらなかったのですが、
飲んでみたら以外に好きな味で全然苦ではなかったのです!
私が飲んでいるのは、たぶん一番メジャーであろう紀文の豆乳飲料。
基本はスタンダードな調整豆乳を飲みますが、コーヒーや紅茶、バナナ、ごま・・・
いろいろ種類があるので楽しみながら飲んでいます。
今回も豆乳について気になり早速調べてみました。
日本豆乳協会 『豆乳の成分&栄養』の部分は
食い入るように読んでしまいました。
飲んでいて苦でなく、尚且つ健康にも良い豆乳。一石二鳥です☆
また、「美容ビタミン」といわれているビタミンB1、B2、B6、
ビタミンEがたっぷりで、さらに女性に不足しがちな鉄分は、
なんと牛乳の10倍以上。
ビフィズス菌の働きを活性化するオリゴ糖もたくさん含んでおり
イソフラボン(別項で紹介)が豊富で女性には特におすすめとのこと。
ごまや紅茶のには中々出会えていない現状・・・涙
全種類制覇するぞ!!
コメント