こんにちは。クリエイティブユニット塚田です。
最近、改めて気付いたのが単純作業にこそレベルアップのチャンスがあるということ。
僕の場合は、グラフィック系のソフトを使って作業する際にいろいろなショートカットキーを使いますが、そんなとき例えばこんなことがあったりします。
あれ、普段使わなかったけどこのショートカットキー覚えたらもしかするとずっと作業が楽に早く終わるんじゃないの?
こういうときに使って覚えたショートカットキーというのはやっぱり普段も使っていて便利なのものが多かったりするので今回に限らず次の機会でも時間短縮につながるわけで。とても自分にとってプラスになります。
その他にも作業の手順だったり後で編集しやすいようなファイル管理の仕方など、たくさん勉強になることがありました。
いろいろとデザインを練ったりサイト全体の構成を考えるというものとはまた別に効率重視で早く終わらせなければならない今回のような仕事ならではの新発見です。
単純な作業だから…と敬遠する人もいるかもしれませんが意外と発見があったりするのであなどれないなと感じました。
単純な作業の中にどれだけ効率上げられる要素があることに気付けるかがポイントなんですかね。
そんなことをふと思った今日この頃です。
コメント