週末の仕事も終えて、いざ繁華街へ!!
・・・と言いたいところですが少し疲れ気味でやられているっぽいので
帰宅 本日の仕事の復習です・・・
社会人になって1番生活が変わった部分っていうのはやはり土日の使い方でしょうか?
学生時代、土日は遊び、外出の繰り返しが多かったですがやはり社会人ともなると
休みだからといって毎日毎日遊んだりするのは問題なんです
1週間の中できっちり休む日を作っておかないと次週以降に疲労のツケがたまってきます
学生時代、勉強は自分のためのもの だから自分のペースでやっても普通は何の問題もないのですが、社会人、そして組織の一員にもなるとそういうわけにもいかないものです
周りが自分に合わせてくれるのではなく自分が回りにあわせなくてはいけません
1週間きちんとすごすためにも休むことは大切だと思いますね
(まぁあくまで自分の考えですが)
遊ばないで休むなんて時間がもったいないとも言えるかもしれませんが
きっちり休んで、それによって仕事の効率も上げて早く終わらせれば自然と遊ぶ時間?
も増えますね
社会人になると時間の使い方、結構大事です。
コメント