月末月初は何かと忙しい時期であります。
請求書の発行〜郵送までが主な業務となります。
請求金額金、請求予定日、入金予定日など
間違いのないよう、丁寧に入力していきます。
郵送先、担当者名の間違えにも細心の注意をはらいます。
そしてアスクルの注文です。
アスクルの由来知ってましたか?(明日来るから、アスクルだそうです。)
私は今日初めて知りました 焦
注文がある場合は、メールにて報告してもらっています。
一定の金額(¥2,500だったかな?)を満たしていれば、運賃料がかからないんです!
その他にも、月末ということで
来月分のタイムカードを作成したり、5月から新たに社員が増えるので
座席表を作り皆に配布したり、東京労働局に提出用の書類も作成しました。
札幌ラボに、まとめて書類を送るのもこの時期です。
支払依頼書の作成や入金チェックも行いました。
まだまだ新米の私。
覚えることが増えていくことは嬉しい反面、責任も勿論伴います。
『一つ一つ丁寧に、そして確実に。』
忙しい時こそ忘れがちになってしまいます。
どんな時も常にこのことを頭に入れ、日々努力し成長していきたいです。
コメント