« インターン募集開始! | メイン | 物販から学ぶこと »
思ってもいないのに、つい口から、相手に対していってはいけないだろう、というコトバが出てしまう、、、そんな経験ありませんか?自分はよくあり、反省し、相手に対して申し訳なく思い、自分に対して自己嫌悪になる。大体どんなときに”ついつい”発してしまうのか、そのパターンは考えて考えて見えてきたのが幸い。以後ないように、心に留めないと。時間は巻き戻せないことは、ある意味人を成長させ、行動に移させる、そんなふうに感じた昨日の深夜でした。日々、成長。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント