現在クライアント先でPCを使ったり、プロジェクターを使ったりした
作業が多いです。
そのため、PCには通常のバッテリーよりも大きいバッテリーを
使用しておりますが、、、とうとう夏ばて?が来てしまいました。
というのは買ったときの状態を100%とすると、現在満充電でも49%
しか充電されない状態になってしまいました。
PCからメッセージが出てきて、それをクリックしたら、バッテリーカタログの
ページに飛ぶし(強制的に買わせようとしている!?)とバテがきているようです。
私より先にバテるとは思っていませんでした。
皆さんのPCの健康状態はいかがですか?
コメント