« 私の故郷 | メイン | 障がい者雇用支援事業部サイトオープン »
最近全速力に近い(限界はないと思っているのでこの表現)スピードで走っています。その中で考えることも必要。。。ただ、全速力で走っているときに考えるのはチャレンジングだと最近思います。また、一度自分の状況を「大変」と思い込んでしまうと、ずっとその状態を抱えてしまう、ということ。
切り替えが大切。そして、何のために今があり、未来があるのか?自分は主体的に活動しているのか?勢いなのか流されているのか?今年の夏休みの宿題もチャレンジングです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント