先週土曜日、アメディアフェアに行ってきました。
http://www.amedia.co.jp/event/amediafair/17/
印象に残ったのは、イベント最初のドコモショップの店員さんの
接客対応がイベントの終りのころになると上手くなっていたこと。
最初は四苦八苦されていましたが、最後のほうには
とても上手になっていたことに驚かされました。
障がいのある人の特徴がわかるまでコミュニケーションが良好に
なることはお互いにとっても(障がいのある人、ない人お互い)
難しい。
でも、特徴を少しでもつかみはじめられれば一気にお互いを
理解できる、そんな場面を見れました。
展示会 ≒ 商品の紹介 ではないなぁと改めて思いました。
コメント